志望動機の作り方を実際にオファーをもらった例文で解説!大事な2つのポイントとは?【転職面接】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。転職10回、面接は80回以上経験してきたはちです。

志望動機って特に語るようなほどじゃなく

転職活動中

給料が高い

転職活動中

面接の練習になると思った

Hachi はち

家から近かったから

こんなぼや〜としたのが本音じゃないですか?

これじゃダメだからと企業理念に共感して〜と考えてもやっぱりしっくりこず、いくら会社の良いところを伝えたとしても面接官はこう思います

会社 面接官

うちの会社に入りたいのか?採用の決めてにならん

なんだかイマイチぼや〜のままで決め手がありません。

それもそのはず、

面接での志望動機はなぜこの会社に入りたいと思ったのか?(=私のメリット)だけを伝えても説得力がありません。

説得力のある志望動機を作るには、会社があなたを採用する理由(会社のメリット)も一緒に伝える必要があるんです。

なので志望動機はこの2つを盛り込みます。

▼志望動機を作るのに大事な2つのポイント

  • 私が会社を志望する理由(あなたのメリット)
  • 会社が私を採用する理由(会社のメリット)

そうすると会社にプラスになる人が志望した動機となり会社にとって魅力的な志望動機になります。

Hachi はち

自分にとっての志望動機だけを考えていたのでこの視点に気づいた時は衝撃でした!

このページではこの2つのポイントを盛り込んだ志望動機の作り方を、実際に私がオファーをもらった例文を使って解説します。

ステップに沿って一緒に作っていきましょう!

目次

志望動機の型と例文

志望動機の型

2つのポイントを盛り込んだ志望動機は下記の型にあてはめて作ります。

■志望動機の型

  • 私が会社を志望する理由(あなたのメリット)
    • なぜこの業界なのかor転職の軸
    • なぜこの会社なのか
  • 会社が私を採用する理由(会社のメリット)
    • ポジションについての理解
    • 自分の能力をアピール
  • まとめ

志望動機の例文

まずは志望動機の型に当てはめて作成した「私が実際に面接後にオファーをもらった志望動機」を紹介します(社名などはアレンジしました)

大したことは言ってませんが会社と自分の事で2部構成というポイントは押さえています。

■志望動機の型に当てはめた例文

  • 会社:機械のパーツメーカー
  • ポジション:貿易事務
  • 私が会社を志望する理由(あなたのメリット)
    • 私は今後のキャリアを考えたときに、自分ができることで人の役に立つ仕事をしたいと思いました。
    • 御社のパーツは大小形など様々な種類があり、
      石油、食品、ライフサイエンス、など幅広い業界に対応しており、パーツという製品を通して様々な業界に関われることに魅力を感じました。
      それぞれの商品の知識を深めていくことは楽しいだろうなと思いました。
  • 会社が私を採用する理由(会社のメリット)
    • 今回のポジションは、社外や社内と密に連携をとり、在庫管理を含めて、スムーズに商品をお客様の元へ届けるお仕事と理解しております。
    • 私は納期や在庫管理の経験もあり即戦力になります。
  • まとめ
    • 経験を生かしてこの素晴らしい会社で、様々なプロジェクトに関わりながらお仕事ができたら嬉しいなと思い応募しました。

※志望動機はベースを作れば、少し変えて使い回しできます。

使い回し例 営業事務ポジションの場合 

青ハイライトが変えた部分

  • 私が会社を志望する理由(あなたのメリット)
    • 私は今後のキャリアを考えたときに、自分ができることで人の役に立つ仕事をしたいと思いました。
    • 御社のパーツは大小形など様々な種類があり、石油、食品、ライフサイエンス、など幅広い業界に対応しており、パーツという製品を通して様々な業界に関われることに魅力を感じました。それぞれの商品の知識を深めていくことは楽しいだろうなと思いました。
  • 会社が私を採用する理由(会社のメリット)
    • 今回のポジションは、営業事務として、社外や社内と密に連携をとり、正確な書類や情報で業務をこなしていく仕事と理解しております。
    • 私は見積もりや請求書の作成やお客様とのやりとりの経験もあり、即戦力になります。
  • まとめ
    • 経験を生かしてこの素晴らしい会社で、様々なプロジェクトに関わりながらお仕事ができたら嬉しいなと思い応募しました。

これを例にしてステップに分けて志望動機の作り方を解説していきます!

【Step1】私が会社を志望する理由

ではここから3構成の型に当てはめてオリジナルの志望動機を作っていきます。

まずは 私が会社を志望する理由(あなたのメリット)です。会社のこういうところに興味があって応募したを伝えます。

大きいところの業界から話した後に、会社について話します。

  • 私が会社を志望する理由(あなたのメリット)
    1. なぜこの業界なのか:1文ほど
    2. なぜこの会社なのか:2~3文ほど

1. なぜこの業界なのか

 私が会社を志望する理由
1.なぜこの業界なのか

志望動機の導入部分です。業界の魅力や自分の見解を述べます。

私が思うこの業界の魅力は?

  • この業界で働いた経験があって好きな業界だから
  • 歴史ある業界で時代とともに変化している
  • 新しい業界

ここでのポイントは業界について一般的なことを述べるだけでもOKなところです。魅力が見つからないなら次の文章例を参考にしてください。

文章にする

業界の魅力が思いつかなければ下の例文をそのまま伝えてもOK。転職の軸を伝えます。

私は今後のキャリアを考えたときに、自分ができることで人の役に立つ仕事をしたいと思いました。

業界の特徴を述べます。

■業界の特徴を述べる例

IT業界の例

IT業界は変化が早く、情報をアップデートし、スピード感を持って仕事を進めていくことが多いと思います。

食品業界の例

食品業界は衛生が第一であり、他と違って規制も厳しく細やかな対応をする事も多いと思います。

2. なぜこの会社なのか

 私が会社を志望する理由
2.なぜこの会社なのか

ここは志望動機です。会社のこういうところに興味があって応募したを伝えます。

私が思うこの会社の魅力は?

  • 商品やサービスが魅力:商品が安いのに魅力的、商品が今の時代に合っている
  • 会社のカルチャーが魅力:スピード感があり自分に合っている など

「会社の魅力=志望動機」なので会社の魅力を見つけて書くことが大事です。上記のような簡単な事で大丈夫です。

文章にする

会社の魅力を文章にします。

〜例文はこのように作りました〜

会社のHPを見ていると商品数が多い事に気づいた。様々な業界で使われているとの記載もあった。
「〜と思います」とHPで見た事実を述べて、その後で魅力を伝える事で志望動機にした。

御社のパーツ(具体的に)は大小形など様々な種類もあると思います。
石油、食品、ライフサイエンス、など幅広い業界に対応しており、パーツ(具体的に)という製品を通して様々な業界に関われることに魅力を感じました。それぞれの商品の知識を深めていくことは楽しいだろうなと思いました。

■会社の魅力について述べる例

例)会社のカルチャーの「信頼」と自分の仕事の姿勢を関連付けた志望動機の例。

会社のカルチャーである「信頼」という言葉に共感しました。
私も仕事では信頼を大切にしています。お客様、社員同士、サプライヤーなどとの信頼を得られないことにはビジネスは成り立たないと思っているからです。

文章例
御社の商品は●●だと思います。なので▲▲に魅力を感じました。
会社のカルチャーである●●に共感しました。私も●●は大切にしています〜

▼「私が会社を志望する理由」を探す方法を詳しく解説した記事はこちら

【Step2】会社が私を採用する理由

後半ではあなたを採用する事で得られる会社側のメリットを伝えます。

なぜ志望動機に「会社側のメリット」を入れないといけないのか?

例えば好きな人にいくら好きと言っても、相手があなたと付き合うメリットが無いと思ったら付き合えません。

それと同じように会社にいくら自分の好意を伝えても、会社があなたを雇うメリットが無ければ採用する決め手がありません。

だからあなたを採用すると会社が得する(メリット)を付け加えるんです。

結果的に過去の経験・スキル・やる気を伝えることになり自己PRも入った志望動機となります。

  • 会社が私を採用する理由(会社のメリット)
    1. ポジションについての理解:1文ほど
    2. 自分の能力をアピール:1~2文ほど

1. ポジションについての理解

❷ 会社が私を採用する理由
1.ポジションについての理解

ポジションについて述べる

募集要項を見て仕事の概要をつかんで文章にします。「仕事の内容を理解している」と「できる人かも?」思ってもらえます!インターネットでその職種の役割など調べてもOKです。

文章にする

今回募集のポジションについて自分の理解を述べます。

今回のポジションは、社内や社内と密に連携をとり、在庫管理を含めて、スムーズに商品をお客様の元へ届ける仕事と理解しております。

未経験の場合

未経験の場合はなぜこのポジションに興味を持ったのかも述べると◎。例 マーケ

マーケティングの部署を手伝っているうちに会社のブランディングなどで売り上げに貢献していく事を自分もやってみたいと思うようになりました。

文章例
今回のポジションは〜の仕事と理解しております。

2. 自分の能力をアピール

❷ 会社が私を採用する理由
2.自分の能力をアピール

自分の能力を伝える

  • 募集要項と自分の業務の共通点を探す
  • 自分の得意なことやアピールしたい事

文章にする

自分の能力、スキルと経験を伝えてポジションとマッチする事を伝えます。

私は納期や在庫管理の経験もあり即戦力になります

未経験の場合

未経験の場合、少しでもポジションとマッチしてる経験を探します!「経験ないけどすぐ仕事を覚えてくれそう」と思わせることが大事です。勉強してるなどやる気を見せると良いです。

セミナーを受けたり毎日勉強しています。未経験ですが現職では●●業務など(応募)部署との連携作業も多く、別部署として外から〇〇の仕事に関わってきた経験も生かして働きたいと思っています。

文章例
私は〜の経験もあり即戦力になります。
未経験ですが、スクールで勉強しており、現職の●●の経験を生かして働きたいと思っています。

【Step3】締めのことば

まとめは志望動機の結びの文です。この会社でこんな風に働きたい!という意志を伝えます。

経験を生かしてこの素晴らしい会社で、様々なプロジェクトに関わりながらお仕事ができたら嬉しいなと思い応募しました。

未経験の場合やる気と長く勤めたいことをアピールです!

この素晴らしい会社で、今までの経験を生かしながら新しい事に挑戦し、様々なプロジェクトに関わりながら経験を積み、一緒にお仕事ができたら嬉しいなと思い応募しました。

文章例
〜できたら嬉しいと思い応募いたしました。

その他の解答例

  • 会社:オンラインショッピング
  • ポジション:カスタマーサービス
  • 私は今後のキャリアを考えたときに、引き続き経験のある小売業の業界で働きたいと思いました。
    コロナ禍があり、今までオンラインショッピングを活用していない人も含めて、消費者はオンラインで買い物する機会が増てます。「良いものを低価格で」ということを一層求められていると思います。
  • 御社は今の消費者が求めていることを長きに渡って提供しています。
    そんな御社で一緒に働きたいと思いました。
  • 今回のポジションは、カスタマーサポートで、購入後のお客様の不安を取り払ったり、クレームに素早く対応する、顧客満足度を上げるお仕事と理解いたしました。
  • 私はカスタマーサービスの経験は●年あり、クレーム対応の経験もあり即戦力になります。要点をすぐに掴んで問題を解決してきました。
  • 経験を生かして、お客様の「ありたい自分」でいられるための、サポートができたら嬉しいなと思い応募しました。

*お客様の「ありたい自分」は会社の企業理念に書いてあった言葉を引用し、企業理念に共感していることをさりげなくアピールしてます

まとめ|志望動機の作り方

この記事で伝えたかったことは、下記の2点を志望動機に盛り込む大切さです。

  • 私が会社を志望する理由(あなたのメリット)
  • 会社が私を採用する理由(会社のメリット)

志望動機は自分の志望動機だけを考えがちですが、面接の場は「あなたをアピール(自己PR)する場」なので、どの質問をされても会社にあなたを採用するメリットを伝えることが大事です。

このページの型(テンプレ)に当てはめていけばあなたオリジナルの志望動機ができます。

ぜひ作ってみてくださいね!

これを読んでいる方のお役に少しでも立てたら嬉しいです。

面接に受かって希望の会社に転職できますように!!

▼志望動機の探し方をもっと知りたい方はこちら(企業研究)

▼面接の質問対策はまずはこれだけ準備すればOK!はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転職10回、面接80回、会社に応募は200件を超える経験から本当に必要だと実感した転職の情報を発信。
41歳で転職し、現在は外資系で事務をしています。
仕事ライフで困ってるあなたの役に立ちますように😄
国際結婚 | ハーフキッズ1児の母

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次