2023年– date –
-
外資系の外国人の割合と英語の必要な場面を解説します【英語力ゼロの人もいる】
外資系の外国人の割合とか英語が必要なのか気になる。実際はどうなの?? この記事は外資系への転職を考えているけど英語に自信のない人に向けて書きました。 もっと言うと「外資系なんてハードル高すぎる」と思っていた20代後半の私に向けて、です。 現在... -
【6ステップ】具体的な転職面接の”苦労したこと”の作り方を丁寧に解説【例文あり】
面接で壮大に語れるほど苦労した経験なんてない・・・ ほとんどの人はこのように思いがちですが、誰もが必ず苦労した経験はあります。 たいした苦労じゃなくても面接官に「この人と働きたい!」と思わせる苦労が語れます。 言い方次第なんです! 【苦労し... -
【5ステップでできる】具体的な面接の”弱み”の作り方を丁寧に解説【例文あり】
こんにちは!転職の面接は80回以上受けて、弱みの回答方法はマスターしたはちです。 例文を真似て簡単に自分の弱みを作りたい 弱みをどう前向きな回答にしたら良いか分からない このページはそんな方に向けてのページです。 今あなたは、 弱みの回答を考え... -
【3構成でできる】具体的な転職面接の”強み”の作り方を丁寧に解説【例文あり】
こんにちは!面接は80回以上受けて10回転職してるはちです。 面接を人より多く受けてきた経験で転職活動のヒントになる情報をお届けしていきます。 例文を真似て簡単に強みを作りたい 転職面接でアピールできる強みの作り方が知りたい このページはそんな... -
志望動機の作り方を実際にオファーをもらった例文で解説!大事な2つのポイントとは?【転職面接】
こんにちは。転職10回、面接は80回以上経験してきたはちです。 志望動機って特に語るようなほどじゃなく 給料が高い 面接の練習になると思った 家から近かったから こんなぼや〜としたのが本音じゃないですか? これじゃダメだからと企業理念に共感して〜... -
具体的な転職面接の自己紹介の作り方【未経験職種】
前回は経験職種の転職の自己紹介を紹介しました。 今回はこのテンプレを使って未経験職種に応募する方のための自己紹介の作成方法を解説しますね。 それではやっていきましょう! 【未経験者のアピールポイント】 未経験者は、経験者よりアピールが難しい... -
面接の自己紹介の作り方を例文で解説【テンプレに当てはめるだけ】
こんにちは。面接は80回くらいは受けているはちです。(転職は10回以上してます) 面接の自己紹介なんてぶっつけ本番でいけるだろって思っていませんか? それは以前の私。準備せず面接に臨み、沈黙が続いて悲しくなった思い出があります。(もちろん不採... -
面接の逆質問「何か質問ありますか?」14選!効果絶大のアピール方法は?
こんにちは。面接は80回は経験しているはちです。(転職は10回) 面接の最後に必ずある【何か質問ありますか?】で何も思いつかなくて気まずい思いをしたことはありませんか? 個性的なことを聞かないと、頭を悩ませていませんか? 無難な質問でいいんで...
12